お知らせ - 2016年
以前のお知らせ: 2015年2014年2013年2012年2011年2010年以前
年末年始の開館日程
- 医学図書館
12月28日(水)~1月4日(水):休館
年始開館:1月5日(木) - 人間健康科学系図書室(医学図書館分室)
12月27日(火)~1月5日(木):休室
年始開室:1月6日(金)
他大学からの文献複写・図書取り寄せ
年内に必要な文献は、12月16日(金)17時までにお申し込みください。それ以後に申し込まれた場合は、来年1月5日(木)以降のお渡しとなる場合があります。
また、12月27日(火)12時以降の申込みは、来年1月5日(木)以降に他大学等へ手配します。(年末年始システム休止のため)
依頼先の都合や郵便事情により、混みあっている場合は通常より日数がかかることがありますのでご了承ください。
医学図書館利用証の発行
年内の医学図書館利用証発行業務は、12月27日(火)17時まで通常どおり受付いたします。それ以降の申請については、来年1月5日(木)以降の発行となりますので、ご了承願います。
電子ジャーナル・データベース・オンラインサービス
京都大学で契約している電子ジャーナルおよびデータベース、またKULINE(蔵書検索) は、停止のお知らせをしているもの以外は年末年始もご利用いただけます。
医学図書館ホームページも運用停止はありません。
その他
■ 試行開館実施中
12~2月は日曜と祝日も図書館をご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
■ 年末年始はKULINE「他大学検索」が利用不可
詳しくは図書館機構ニュースをご覧ください。
年末年始に他大学の図書を検索される場合には、CiNii Booksをご利用ください。
医学研究科のサーバメンテナンスに伴い、
12/7(水)の12:30~17:00までの間、
・医学図書館Webサイト
・人間健康科学系図書室Webサイト
へアクセスすることができなくなります。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
各種電子ジャーナルやデータベースもご利用いただけます。
Webサイトの休止中は以下をご利用ください。
■ 電子ジャーナル・データベースご利用時のトラブル
⇒図書館機構HP「電子ジャーナル・データベースへのお問い合わせ」
■ ECS-IDの取得関係
⇒情報環境機構HP「ECS-ID(学生アカウント)の取得と継続申請」
■ 医学系データベースへのアクセス
⇒図書館機構HP「データベースリスト(医学)」
※ PubMed京大専用入口等へアクセスできます
多数のご参加をいただき誠にありがとうございました。
当日のプレゼンスライド等は以下からご利用いただけます。
■ Clarivate Analytics社(旧THOMSON REUTERS社)製品のガイド
■ 当日のQ&Aも以下からご利用いただけます。
http://www.lib.med.kyoto-u.ac.jp/qa/qa_wos20161214.html
概要
論文検索・管理のためのツール「Web of Science」と「EndNote Basic」を活用して、研究時間を3割増しにすることを目指したセミナーが学内4会場で開催されます。(講義・デモ形式)
今年度は例年の内容に加えて、「Journal Citation Reports」 によるインパクトファクターの利用方法など研究者向けの内容も含まれています。
医学部構内は、12/14(水) 16:30-18:00開催です。ぜひご参加ください。
開催要項
日時 | 2016年12月14日(水) 16:30 - 18:00 |
---|---|
会場 | 医学部構内 基礎医学記念講堂(会場の地図はこちら) ※ ノートパソコン持込可 |
講師 | 広瀬 容子 氏 ((株)ラピッヅワイド 代表取締役) |
講師略歴 | 2005年~2015年まで、トムソン・ロイターにてWeb of Scienceほか研究評価データベースのセールス、マーケティング、セミナー講師などを担当。 2015年独立し、(株)ラピッヅワイドを設立。代表取締役。 図書館・情報学修士(ピッツバーグ大学) http://www.rapidswide.net/ |
対象 | 学内者(事前の申し込みは不要です。直接会場へお越しください) |
備考 | 事前にWeb of Scienceユーザ登録を行っておくと、よりスムーズに内容が理解できます。(EndNoteのアカウントをお持ちであれば不要です) ■ ユーザ登録の方法 1) http://webofscience.com/からWeb of Scienceにログイン 2) 右上の「サインイン」ボタンからユーザ登録 |
問合先 | 京都大学医学図書館 TEL 075-753-4323 Mail medlib[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp([at]→@) |
※ ポスターは以下からダウンロードできます
多数のご参加をいただき誠にありがとうございました。
当日の配布資料は以下からダウンロードいただけます。(学内限定)
また、セミナー内でご紹介のありました
Elsevier社提供の著者向けページへは以下からアクセス可能です。
概要
エルゼビア・ジャパン株式会社から講師をお招きし、世界最大級の抄録・引用文献データベース「Scopus」の講習会が学内4会場で開催されます。(講義・デモ形式)
医学部構内は、12/8(木) 16:30-18:00開催です。ぜひご参加ください。
※ Scopusについてはこちらをご覧ください。
開催要項
日時 | 2016年12月8日(木) 16:30 - 18:00 |
---|---|
会場 | 医学部構内 基礎医学記念講堂(会場の地図はこちら) ※ ノートパソコン持込可 |
講師 | エルゼビア・ジャパン 高橋昭治氏(ソリューション・コンサルタント) |
対象 | 学内者(事前の申し込みは不要です。直接会場へお越しください) |
問合先 | 京都大学医学図書館 TEL 075-753-4323 Mail medlib[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp([at]→@) |
※ ポスターは以下からダウンロードできます
- 洋雑誌2011年(一部2012年)
- American journal of health promotion 他( A-62am ~ B-31 )
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承願いします。
【2016.12.21追記】製本完了、第1書庫に移動しました。
■ お問い合わせ先
TEL:075-753-2636
Email:ref660 [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
※[at]を@に置き換えてください。
■ LexisNexis Academic
・データベース概要
・レファレンスガイド
・Source List
■ お問い合わせ先
TEL:075-753-2636
Email:ref660 [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
※[at]を@に置き換えてください。
※ 定員(先着30名)がありますのでお早めにお問い合わせください。
試験期間中(12~2月)の試行開館実施について
後期試験や医師国家試験を控える12~2月に、医学図書館は試行開館を実施することになりました。12~2月は日曜日と祝日も10時から16時まで開館しております。ぜひご利用ください。
試行開館により新たに開館する日は以下の通りです。
※ 開館時間は全て、10:00~15:45 (閉館16:00) です。(土曜日と同様)
- 2016年12月11日(日)、18日(日)、23日(祝)、25日(日)
- 2017年1月8日(日)、9日(祝)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
- 2017年2月5日(日)、11日(祝)、12日(日)、19日(日)、26日(日)
試行開館に関する諸注意
「もっとあの本を読んでほしい!」「欲しいテーマの本が少ないな…」と思ったことはありませんか?
医学図書館の図書を学生の皆さんにより一層学習・研究へ役立てていただくため、このたび医学関連図書の選書・レビューを行っていただく学生選書委員を募集します。
本が好きな方、図書館の裏側に興味のある方は、ぜひご応募ください。
任期中に数回のミーティングを実施しますが、忙しい方でも参加できるよう、連絡は基本的にメールベースで行います。
活動内容
各委員が選定・選書した医学・薬学・看護学等の関連図書をレビューする。
ミーティング | 日程不定 30分~1時間程度(委員間で協議の上決定) |
---|---|
任期 | 2016年度後期中(※ 試験期間・休暇期間にミーティングはありません) |
定員 | 5名程度(申込多数の場合は抽選) |
応募資格 | 京都大学医学研究科・医学部に所属する学部生・院生 |
申込方法
専用申込フォームから → http://goo.gl/wWccHW
【今年度の募集は終了しました】
応募締切
2016年10月19日(水)
問合先
京都大学医学図書館(担当・宮田)
TEL: 075-753-4313
MAIL: medlib[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp([at]→@)
不具合は復旧しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
最新の開館/閉館情報は当館ホームページでお知らせいたします。
⇒【2016/9/20 14:30追記】
本日は閉館時間を15:30に繰り上げいたします。
(医人健図書室は15:00に繰り上げ)
最新号では「特集 : 図書館によるキャリアサポート」で国試コーナーに関する記事も掲載されています。読者アンケートにぜひご協力よろしくお願いいたします。
アンケートにご回答いただいた方には、もれなく、
「静脩」オリジナルのPC用壁紙・ブックカバー(文庫・新書用)
をプレゼントします。
□ 詳しくは以下の図書館機構ホームページをご覧ください
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/11774
- 和雑誌2010年(一部2009年~2014年)
- 日本医科大学医学会雑誌 他( N-59e ~ Y-13 )
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承願いします。
【2016.10.27追記】製本完了、第1書庫に移動しました。
京都大学のオープンキャンパスが8/9-10に開催されます。 詳細→オープンキャンパス2016特設ページ
医学図書館は、医学部見学ツアー(9日)のコース内の一部で回っていただけます。
それ以外でも期間中ご自由にご見学ください。オープンキャンパス限定医学図書館オリジナルグッズとしてポストカードを配布しております!
NCBI(National Center for Biotechnology Information)関連のウェブサイトに
学内からアクセスできません。現在調査中です。
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、
復旧までしばらくお待ちください。
【2016/8/3】復旧いたしました。
医学図書館は8/14(日)~8/17(水)まで、
人間健康科学系図書室は8/10(水)~8/21(日)まで休館・休室いたします。
その他の図書館室の休館・休室情報は下記の図書館機構ホームページからご確認ください。
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1371449
【2017/1/6 追記】
トライアル期間が延長されております。
トライアル終了時期が確定しましたら改めて更新いたします。
【2017/3/31 追記】
トライアルは2017/3/31に終了しました。
- 電子カルテKING端末、KUINS端末、および京都大学のPPTPアクセスを利用することで学外からも閲覧可能です。
※閲覧にはID・パスワードは必要ありません - 上記以外の端末や、スマートフォン、タブレットからもアクセスを希望する場合、または上記、または上記製品の機能(画像の保存等)を利用する場合には、ID・パスワードを発行いたします。下記よりお申込みください。
ID・パスワードのお申込み・お問い合わせフォーム
http://bit.ly/29bfVaj
フォームからエルゼビア社へ直接お問い合わせください。(図書館では対応できません)
- 和雑誌2010年(一部2008年~2012年)
- 愛知学院大学歯学会誌 他( A-1 ~ N-57 )
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承願いします。
【2016.7.14追記】製本完了、第一書庫に移動しました。
医学図書館では以下の2件のトライアルを開始しました。
下記のリンクからぜひご利用ください。
トライアル期間中は「PubMed」をはじめとする文献検索データベースでも、
[京大ArticleLinker]ボタンをクリックすることでご利用可能です。
【2016/06/23追記】現在JoVEの論文がご利用できなくなっております。出版社に確認中です。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
⇒【2016/6/24追記】復旧いたしました。現在は論文のご利用が可能です。ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
- JoVE (The Journal of Visualized Experiments)
2006年に創刊された世界で初めてのビデオ学術誌です。トライアル対象セクションは JoVE Journal のみとなっています。
(トライアル期間:2016年6月30日(木)まで)
【2016/6/30】終了しました。
Thieme Publishing Group が刊行する医学電子ジャーナルから、世界中で利用の多いタイトルを収録したパッケージです。上記のリンクで「Content Licensed by my Institution」以下に表示される Journal が利用できます(※ 学内環境からアクセスしてください)。日本からの購読・投稿も多い Endoscopy、International Journal of Sports Medicine、Hormone and Metabolic Research などのタイトルが含まれています。
(トライアル期間:2016年8月31日(水)まで)
【2016/8/31】終了しました。
医学図書館 トライアル担当(水上)
TEL: 075-753-4314
FAX: 075-753-4318
e-mail address: medlib@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (@を半角に変えて送信してください)
医学図書館ではメディカルオンライン イーブックスのトライアルを開始しました。下記のリンクからぜひご利用ください。期間は2016年5月17日より2016年7月15日です。メディカルオンラインが提供する医学・医療に関連した約2000冊の書籍を同時アクセス数無制限でご利用いただけます。
ご利用方法はご利用ガイドブックをご確認ください。
【2016/07/15】終了しました。注意
- 京都大学で契約済のタイトルはトライアル期間後もご利用できます。KULINEから検索も可能です。
- 医学系電子ブックリストのメディカルオンラインもご確認ください。
医学図書館 トライアル担当(水上)
TEL: 075-753-4314
FAX: 075-753-4318
e-mail address: medlib@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (@を半角に変えて送信してください)
京都大学医学図書館では、被災地域の皆様へ下記のとおり支援を行います。どうぞご利用ください。
【大学・短大の学生・教職員の方へ】
被災された地域の大学・短大の学生や教職員の方で、京都府および近隣府県に帰省・避難されている方は、京都大学医学図書館の資料と施設を、本学学生・教職員とほぼ同等に、ご利用頂けます。ご来館の際には、学生証・職員証等をご提示ください。お持ちでない場合も対応いたします。
【被災地域の医療従事者の方へ(病院図書室・個人院も含みます)】
熊本・大分両県からの文献複写依頼があった場合、複写料金・送料を無料とし、速達にて送付いたします。メールまたはFAXでお申込み下さい。
- 大学・研究機関にご所属の方
- ご所属の大学・研究機関の図書館(室)を通じてお申し込みください。
- NACSIS-ILLシステム参加館
- システム経由でお申し込みください。
- 上記以外の方
- 電子メールまたはFAXにて、お申し込みください。複写申込書(様式自由。申込者名・所属・連絡先・文献送付先・論文タイトル・著者名・掲載雑誌名・巻号年・ページ等を記載。「私は調査研究のために複写を申し込みます」の一文を入れてください)をご送付ください。文献を確認後、コピーを速達でお送りいたします。
【所在地】 〒606-8501 京都市左京区吉田近衛町
【問合わせ先】 京都大学医学図書館 図書掛
Tel:075-753-4314、4316
E-mail: 060dds[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
(先頭の数字はゼロ・ロク・ゼロ)
※[at]を@に置き換えてください。
- 洋雑誌2010年(一部2009年、2011年)
- Molecular and cellular biology 他( M||33am ~ V||8 )
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承願いします。
【2016.6.3追記】製本完了、第一書庫に移動しました。
医学図書館ではJAMAevidenceのトライアルを開始しました。下記のリンクからぜひご利用ください。期間は2016年4月22日より2016年5月20日です。画面左上 JAMAevidence ロゴの下に並んでいるメニューを切り替えると各コンテンツにアクセスできます。以下の(1)~(3)のタイトルも電子ブックとしてご利用できます。
【2016/5/20】終了しました。
マグロウヒル・エデュケーションのサイトからコンテンツ内容や特徴を確認することができます。
- JAMAevidence
- (1) 医学文献ユーザーガイド第3版(Users' Guides to the medical literature 3e)
- (2) 合理的臨床検査(The Rational Clinical Examination)
- (3) 終末患者のケア(Care at the Close of Life)
注意
- 電子ブックはPDFでの表示はできずHTMLでの表示となります。
- 電子ブックの印刷はChapter単位となります。「Print」からご利用ください。
医学図書館 トライアル担当(水上)
TEL: 075-753-4314
FAX: 075-753-4318
e-mail address: medlib@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (@を半角に変えて送信してください)
冊子所蔵(2010年まで)
どうぞよろしくお願いいたします。
【2016/03/30】復旧いたしました。
もしお急ぎでご覧になりたいという場合は、医学図書館に冊子(紙)を2015年12月分まででしたら所蔵しておりますので閲覧可能です。
冊子所蔵
どうぞよろしくお願いいたします。
【2016/04/12】復旧いたしました。
3月22日(火)~25日(金)
この間は階段、もしくは必要な方は第1書庫側のエレベータをご利用ください。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承願います。
「Bates' Physical Examination Videos」は、Bates' Guide to Physical Examination and History Talking (ベイツ診察法)11版に準拠したオンライン教材です。
OSCE対策用ビデオ「OSCE Clinical Skills Videos」では、英語のナレーション原稿をPDFでダウンロードして確認することもできます。
*2016年12月31日まで
Bates' Visual Guide to Physical Examination[学内限定]
- 利用マニュアル [Ovid Japan提供]
- User Guide(ENGLISH)
"Visible Body"はヒト全身の解剖学アトラス他、筋・骨格および循環系動画を含む専門モジュール、基本的な生理学のアニメーション教材から成る、対話型のオンライン教材です。
Visible Body[学内限定]
以下のモジュールが利用できます。- Human Anatomy Atlas :4000以上の解剖学的構造、3Dカスタマイズ機能、発音ガイド、自習クイズ等
- Physiology Animations:基礎的な生理学の概要を示す67のアニメーション集
- Muscle Premium:血液供給と神経分布を含む600以上の筋肉、骨格、抹消神経、靭帯等の3D画像と詳細説明
- Skeleton Premium:骨格、靭帯、関節等の3D解剖学画像と関連する病理学を詳述するアニメーション集
- Heart & Circulatory Premium:600以上の心血管系の3D画像および機能や病理を詳述するアニメーション集
- 製品説明(英語)
- マニュアル(Ovid提供)
- 講習会ビデオ、ユーザーガイド
- 記述およびリンク先の内容は掲載時点の情報であり、現状と異なる場合があります。また、リンク切れの場合もありますのでご了承ください。