学生選書委員会 - Medical Library Student Book Reviewers
京都大学医学図書館の学生選書委員会のページです。
※ 選書委員専用 ※
推薦したい図書が決まりましたらこの「様式」(テキストファイルが開きます)を使用して、学生選書委員会のメーリングリストに投稿してください。
※選書の際に有用な情報源はこちらをご参照ください。
※推薦図書のレビュー用投稿フォームは以下からもダウンロードできます。
レビュー投稿用フォーム(Word形式)
【2018/10/31追記】
ミーティングで提案のありました選書参考用リストをメーリングリストに投稿しました。
※(2018/11/05)2件目のリストを追加でお知らせしました。
ご活用ください。
推薦したい図書が決まりましたらこの「様式」(テキストファイルが開きます)を使用して、学生選書委員会のメーリングリストに投稿してください。
※選書の際に有用な情報源はこちらをご参照ください。
※推薦図書のレビュー用投稿フォームは以下からもダウンロードできます。
レビュー投稿用フォーム(Word形式)
【2018/10/31追記】
ミーティングで提案のありました選書参考用リストをメーリングリストに投稿しました。
※(2018/11/05)2件目のリストを追加でお知らせしました。
ご活用ください。
Index:
2018 |2017 | 2016 | 2015 | 2014
参考:選書の情報源
2018
■ 更新日:2019/03/25
◆ 今年度の選書タイトルを展示中です!
今年度委員の皆さんによる推薦図書をレビューとともに展示しています!
ぜひ手にとってご覧ください!(全て通常の図書同様に貸出可能です)
学生選書委員の皆さんは、
現在次の図書の推薦・レビューを進めていただいています。
このページに最新情報を随時掲載しておりますのでぜひご覧ください!
学生選書委員会展示コーナー(左:医学図書館 右:人間健康科学系図書室)
今年度委員の皆さんによる推薦図書をレビューとともに展示しています!
ぜひ手にとってご覧ください!(全て通常の図書同様に貸出可能です)
学生選書委員の皆さんは、
現在次の図書の推薦・レビューを進めていただいています。
このページに最新情報を随時掲載しておりますのでぜひご覧ください!
学生選書委員会展示コーナー(左:医学図書館 右:人間健康科学系図書室)

委員
8名(内訳:医学科4名、人間健康科学系専攻3名、社会健康医学系専攻1名)任期
2018年度後期中ミーティング
回/日程 | 内容 | 使用した資料 | 備考 |
---|---|---|---|
第1回(2018/10/18) | 1.メンバー顔合わせ&自己紹介 2.今後のミーティング日程 3.選書とレビューの流れ 4.その他 |
||
第2回(2018/12/3) | 第1回選書図書に対する意見交換 | ||
第3回(2019/2/26) | 選書図書・レビューに対する意見交換 |
選書一覧
2018年度選書一覧(KULINEタグ「医図学生選書委員会2018」)※学生選書委員がレビュー執筆中のタイトルは整理中と表示されます
2017
委員
7名(内訳:人間健康科学科3名、人間健康科学系専攻2名、社会健康医学系専攻2名)任期
2017年度後期中選書一覧
2017年度選書一覧(KULINEタグ「医図学生選書委員会2017」■ 最終更新日:2018/05/31
◆ 2017年度医学図書館学生選書委員会 活動報告
2017年度の医学図書館学生選書委員会では、
半年間の活動で15冊の図書について選書・レビューを進めました。
(医学図書館所蔵:6冊 人間健康科学系図書室所蔵:8冊 電子ブック:1冊)
委員の皆様本当にありがとうございました。
学生選書委員会で選書した図書は、通常の図書同様に貸出可能です。
ぜひご利用ください!
学生選書委員会展示コーナー(左:医学図書館 右:人間健康科学系図書室)
2017年度の医学図書館学生選書委員会では、
半年間の活動で15冊の図書について選書・レビューを進めました。
(医学図書館所蔵:6冊 人間健康科学系図書室所蔵:8冊 電子ブック:1冊)
委員の皆様本当にありがとうございました。
学生選書委員会で選書した図書は、通常の図書同様に貸出可能です。
ぜひご利用ください!
学生選書委員会展示コーナー(左:医学図書館 右:人間健康科学系図書室)

ミーティング
回/日程 | 内容 | 出席者数 | 備考 |
---|---|---|---|
第1回(2017/10/12) | 1.メンバー顔合わせ&自己紹介、2.今後のミーティング日程、3.選書とレビューの流れ、4.その他 | 4名 | |
第2回(2017/12/01) | 第1回選書図書に対する意見交換 | 3名 | |
第3回(2018/01/19) | 第2回選書図書に対する意見交換 | 3名 |
2016
委員
6名(内訳:医学科3名、人間健康科学科2名、社会健康医学系専攻1名)任期
2016年度後期中選書基準
2016年度選書基準(PDF)選書一覧
2016年度選書一覧(KULINEタグ「医図学生選書委員会2016」)■ 最終更新日:2017/04/13
◆ 2016年度医学図書館学生選書委員会 活動報告
2016年度の医学図書館学生選書委員会では、
半年間の活動で13冊の図書について選書・レビューいたしました。
(医学図書館所蔵:10冊 人間健康科学系図書室所蔵:5冊 電子ブック:1冊)
委員の皆様ありがとうございました。
学生選書委員会で選書した図書は、通常の図書同様に貸出可能です。
ぜひご利用ください!
学生選書委員会展示コーナー(左:医学図書館 右:人間健康科学系図書室)
2016年度の医学図書館学生選書委員会では、
半年間の活動で13冊の図書について選書・レビューいたしました。
(医学図書館所蔵:10冊 人間健康科学系図書室所蔵:5冊 電子ブック:1冊)
委員の皆様ありがとうございました。
学生選書委員会で選書した図書は、通常の図書同様に貸出可能です。
ぜひご利用ください!
学生選書委員会展示コーナー(左:医学図書館 右:人間健康科学系図書室)

ミーティング
回/日程 | 内容 | 出席者数 | 備考 |
---|---|---|---|
第1回(2016/11/09) | 1.メンバー顔合わせ&自己紹介、2.今後のミーティング日程、3.選書とレビューの流れ、4.選書基準について、5.その他 | 5名 | |
第2回(2016/12/06) | 第1回選書図書に対する意見交換 | 6名 | |
第3回(2017/02/03) | 第2回選書と今後のスケジュール(メール回議) | - | |
第4回(2017/03/28) | まとめと証明書授与 | 4名 |
2015
委員
任期
2015年度中選書基準
2015年度選書基準(PDF)選書一覧
2015年度選書一覧(KULINEタグ「医図学生選書委員会2015」)選書本のレビューは上記の一覧より各書誌をご覧ください。
ミーティング
回/日程 | 内容 | 出席者数 | 選書 |
---|---|---|---|
第1回(2015/05/18) | 1.メンバー顔合わせ&自己紹介、2.今後のミーティング日程、3.選書からレビューの流れ、4.選書基準について | 7名 | |
第2回(2015/06/17) | 1.選書基準について、2.選書コメント・選書審議、3.レビューについて | 7名 |
選書数:10冊(うち医学図書館職員:1冊) 選書者数:9名(うち医学図書館職員:1名) |
第3回(2015/09/29) | 1.選書基準について、2.選書コメント・選書審議、3.第1回選書を終えて | 5名 |
選書数:5冊(うち却下:1冊) 選書者数:4名 |
第4回(2015/10/26) | 1.選書基準について、2.選書コメント・選書審議 | 5名 |
選書数:5冊 選書者数:5名 |
第5回(2015/11/30) | 1.選書基準について、2.選書コメント・選書審議、3.おしらせ | 4名 |
選書数:4冊 選書者数:3名 |
第6回(2015/12/17) | 1.選書基準について、2.選書コメント・選書審議 | 2名 |
選書数:3冊 選書者数:2名 |
第7回(2016/02/15) | 1.アンケート、2.証明書授与 | 6名 | |
特別企画(2016/03/04) | 第二書庫・地下書庫見学ツアー | 3名 |
2014
委員
5名(内訳:医学科2名、医学・医科学専攻1名、人間健康科学系専攻1名、社会健康医学系専攻1名)任期
2014年度後期中選書基準
2014年度選書基準(PDF)選書一覧
2014年度選書一覧(KULINEタグ「医図学生選書委員会2014」)ミーティング
回/日程 | 内容 |
---|---|
第1回(2014/10/29) | 1.メンバー顔合わせ&自己紹介、2.今後のミーティング日程、3.選書からレビューの流れ、4.選書基準について |
第2回(2014/11/21) | 1.自己紹介、2.選書コメント紹介、3.レビューの投稿について |
第3回(2014/12/19) | 1.自己紹介、2.選書コメント紹介、3.よいレビューを書くために |
第4回(2015/02/06) | 1.自己紹介、2.選書コメント紹介、3.アンケートのお願い |
参考:図書の選書に有用な情報源
(リアル)書店
京大近隣の書店では以下のような店舗で医学系図書を取り扱っています。
- 生協ルネの書籍コーナー
- 大垣書店高野店
- ジュンク堂京都店(閉店)
- 丸善京都本店
- ガリバー京都店
- ガリバー京大店
- 神陵文庫京都営業所
医学系出版社サイト
医学及び広く医学関連領域の専門書を発行する国内の主要出版社で
「日本医書出版協会(JMPA)」という一般社団法人が組織されています。
JMPAのウェブサイトは各出版社へのリンク集、加盟出版社の新刊書検索など
様々な用途に活用できます。
新刊案内
書店大手の丸善雄松堂・紀伊國屋書店では、ポータルサイトで
専門書・洋書も含めて様々な学術図書の情報を提供しています。
医学以外にも看護学等も含めて多くの分野について、
新刊情報や特集が掲載されています。
電子書籍プラットフォーム
電子書籍プラットフォームは、購入していないタイトルについても目次や執筆者等の
書誌情報を確認することが可能なため選書ツールとしても有用です。
医学系図書を取り扱いしている主要な電子書籍プラットフォームには
以下のようなものがあります。
※学内環境からアクセスしてください
- メディカルオンライン(和書中心・医学系に特化)
-
Maruzen eBook Library(和書中心・医学系を含め全分野を取り扱う)
-
KinoDen(和書中心・医学系を含め全分野を取り扱う)
- Oxford Medicine Online(英語書籍中心・オックスフォード大学出版局刊行の医学系書籍)
- Ebook Central(英語書籍中心・医学系を含め全分野を取り扱う)
※医学図書館ウェブサイトの医学系電子ブックリストも参考にしてください。
Last Update:2023-02-09