研究・学習に役立つリンク集
主に無料の有用なサイトを紹介しています。リンク先の内容・利用法については、医学図書館では責任を負いかねますのでご了承ください。
掲載サイトの推薦や、リンク切れ・内容変更等をお知らせいただける場合はこちらまでご連絡ください。
Index:
国家試験・臨床研修論文投稿オープンアクセス助成金・研究者情報・成果報告書論文検索所蔵検索辞書・事典学位論文会議録特集記事・新聞オンライン医学書・論文デジタル教材疾病情報臨床情報・EBM医薬品・毒物保健・医療総合生命科学特許・規格白書・統計・報告書法令・議会議事録Web検索著作権
関係機関リンク集
国家試験・臨床試験
国家試験
- 試験・資格案内(厚生労働省): 日程、規程等
- 医師国家試験 過去問と正答(厚生労働省):
第95回~第100回 | 第101回(平成19年) | 第102回(平成20年) | 第103回(平成21年) | 第104回(平成22年) | 第105回(平成23年) | 第106回(平成24年) | 第107回(平成25年) | 第108回(平成26年) | 第109回(平成27年) | 第110回(平成28年) | 第111回(平成29年) | 第112回(平成30年) | 第113回(平成31年) | 第114回(令和2年) | 第115回(令和3年) | 第116回(令和4年) | 第117回(令和5年) - 医師国家試験対策案内(テコム)
- 看護師国家試験対策(テコム)
臨床試験
- 『臨床研修病院ガイドブック』(監修:臨床研修協議会,編集:財団法人 医療研修推進財団)
※「臨床研修病院ガイドブック2000」(編集:臨床研修研究会,監修:厚生省医事制度研究会,出版:日本医事新報社)以降、書籍としての出版はありません。
「臨床研修病院ガイドブック2000」まで医学図書館に所蔵しています。「臨床研修病院ガイドブック2010年度版」リンク切れ「臨床研修病院ガイドブック2011年度版」リンク切れ- 「臨床研修病院ガイドブック2013年度版」
- 「臨床研修病院ガイドブック2014年度版」
- 「臨床研修病院ガイドブック2015年度版」
- 「臨床研修病院ガイドブック2016年度版」
- 「臨床研修病院ガイドブック2017年度版」
- 「臨床研修病院ガイドブック2018年度版」
- 「臨床研修病院ガイドブック2019年度版」
- 「臨床研修病院ガイドブック2020年度版」
- 「臨床研修病院ガイドブック2021年度版」
- 「臨床研修病院ガイドブック2022年度版」
- 「臨床研修病院ガイドブック2023年度版」
- 「臨床研修病院ガイドブック2024年度版」
- 医師臨床研修マッチング協議会
論文投稿 / Submission
- 統一投稿規程について 世界中の医学系雑誌が採用している投稿規程に関するサイト
- Uniform Requirements for Manuscripts Submitted to Biomedical Journals (International Committee of Medical Journal Editors) 統一投稿規程の制定団体
- 『生物医学雑誌への統一投稿規程:生物医学研究論文の執筆と編集』(医歯薬出版) 上記の統一投稿規程の日本語訳
オープンアクセス / Open Access
-
オープンアクセスとは(京都大学図書館機構)
オープンアクセスに関する基礎知識、KURENAIによるオープンアクセス、論文投稿料(APC)割引情報、京都大学オープンアクセス方針、FAQ等を参照いただけます。 -
Directory of Open Access Journals (DOAJ)
オープンアクセスジャーナルのデータベースです。詳しくはこちらをご覧ください。
助成金・研究者情報・成果報告書 / Grant-in-Aid, Researchers, Reports
助成金
- 『文部省科学研究費補助金採択課題・公募審査要覧』 ==> 医学図書館で昭和56(1981)~平成15(2003) を所蔵しています。来館の上ご利用ください。
- 科学研究費補助金ホームページ(JSPS日本学術振興会)
- KAKEN 科学研究費助成事業データベース(NII:国立情報学研究所) 科研費の採択課題、研究成果を検索できます。
- 厚生労働科学研究成果データベース 厚生労働科学研究費補助金等で実施した研究報告書の概要版(抄録)および報告書本文(画像)を閲覧できます。
- 厚生省心身障害研究報告書 (国立保健医療科学院) 昭和50(1975)年度から平成9(1997)年度の報告書本文を閲覧できます。==>医学図書館3階「厚労科研」コーナーにも一部の報告書を所蔵しています。
研究者・研究機関・研究課題
- Researchmap 科学技術振興機構
論文検索 / Free Databases
- PubMed (NLM:米国医学図書館) 米国National Library of Medicineが提供する生物医学系文献データベース。
- CiNii Articles(NII:国立情報学研究所) 国内の全分野の論文データベース。詳細情報と抄録・全文の表示は学内のみ、検索結果の簡略表示はどこからでも可能です。
所蔵検索 / Catalogs
特殊文庫
図書館所蔵検索 国内
- 京都大学蔵書検索KULINE
- 国立国会図書館サーチ NDL Search(国立国会図書館) 国立国会図書館が所蔵する資料、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館の蔵書、国立国会図書館や他の機関が収録している各種のデジタル情報などを探すことができます。
- 国立国会図書館 NDL ONLINE 国立国会図書館の蔵書・デジタルコンテンツなどを検索、個人で文献を取り寄せることもできます。
- 京都府図書館総合目録(図書)
- 京都市図書館蔵書検索
- CiNii Books|Webcat plus 国内の大学等の蔵書を検索できます。
図書館所蔵検索 海外
- NLM Catalog (NLM:米国国立医学図書館) PubMedを提供しているNLMの資料を検索
- Library of Congress Online Catalog (LC:米国議会図書館)
- British Library Integrated Catalog (BL:英国図書館)←2025年3月現在リンク切れしています。下の暫定カタログをお使いください。
- British Library Interim Catalog (BL:英国図書館)←暫定カタログ
辞典・事典・シソーラス / Dictionaries, Encyclopedias, Thesaurus
- ライフサイエンス辞書(英和・和英)
- 医学用語辞典 WEB版(日本医学会)
- A.D.A.M. Medical Encyclopedia (NLM)
- MedTerms (MedicineNet.com)
- NCI Dictionary of Cancer Terms (NCI:米国国立がん研究所)
- Multilingual Glossary of technical and popular medical terms in nine European Languages ヨーロッパ9カ国語
- J-GLOBAL(科学技術振興機構)
- goo辞書 (Exceed英和辞典・和英辞典・大辞林 第二版・デイリー 新語辞典)
- 英辞郎 on the Web (SPACE ALC)
- Weblio辞書(国語辞典、英和・和英辞典その他各種分野の専門用語集など427種以上を検索)
学位論文 / Thesis
- 京都大学電子図書館「博士学位論文データベース」 京都大学で学位を取得した論文を検索できます。(2012.8.24 KULINEでも検索できるようになりました)
- 国立国会図書館 NDL-OPAC おおむね1984年以降の国内の博士論文を検索できます。(「一般資料の検索/申込み」で「博士論文」にチェック)
- 学位論文の探し方(京都大学図書館「レファレンス・ガイド」)
- 博士論文の探し方(筑波大学附属図書館提供)
会議録 / Proceedings
- IMIC学会情報システム
- ELBIS (エルビー:UMIN医療・生物学系電子図書館)
特集記事・新聞 / Features, Newspapers
雑誌特集記事
- 厚生労働省 特定疾患研究報告書検索 (昭和47年~平成10年度報告書について検索可能)
- 北里大学 電子情報検索システム 北里大学医学図書館所蔵の雑誌の特集記事名を検索
和雑誌特集記事索引データベース 東京大学医学図書館で受け入れた医学関係の和雑誌掲載の特集記事名をデータベース化システム老朽化のため2020年1月に提供を終了
新聞
- 全国紙・地方紙の新聞社サイト(リサーチ・ナビ|国立国会図書館)
- 新聞(リサーチ・ナビ|国立国会図書館)
- Online Newspapers (Internet Public Library) 国別のオンライン新聞リンク集
オンライン医学書・論文 / Free Online Books & Articles
- Flying Publisher 無料で医学情報を提供するサイト。医学教科書や専門書をオンラインで出版、無料公開する事業を行っています。
- Free Books 4 Doctors オンラインで公開された図書
- NCBI BookShelfPubMedなどを提供するNCBI(National Center for Biotechnology Information) の電子ブックサイト。ツールバーから検索したり、PubMedの検索結果から関連する図書にリンクして利用することもできます。
- メルクマニュアル
世界で最も信頼される医学書の一つ、「The Merck Manual」のオンライン版。米国メルク社(日本では100%日本法人の万有製薬)が非営利サービスとして無償で提供しています。- The Merck Manual (英語版) 図書の内容に加え、検索、ページ間リンク等の機能があります。
- メルクマニュアル第18版(万有製薬)日本語版
- メルクマニュアル医学百科[家庭版] (万有製薬) 医師向けメルクマニュアルを基にした家庭用医学書。
- Hardin MD Subject Searches - Free Articles in PubMed (The University of Lowa) 無料で Full Textを提供する雑誌、論文のリンク集。 PubMedの検索結果 (分野別、Free Full Text) へのリンクなど
デジタル教材 / Online Materials
- 古医書画像データベース(九州大学附属図書館) 九州大学附属図書館医学分館が所蔵する、西洋の古医書、和漢医書のコレクション。キーワード検索が可能です。
- WebSurg, the online university of IRCAD 外科医・手術スタッフに役立つ、動画や最新医療情報を提供するオンライン外科教科書。手術手技の他、症例報告なども充実。利用には無料メンバー登録が必要です。
疾病情報 / Diseases
がん / Cancer
- 国立がんセンター 一般向け、医療従事者向けのがん情報の提供
- がんinfo(国際医学情報センター) 米National Cancer Institute:NCIのがん情報(PDQ)をNCIの承認を得て翻訳・校閲して提供
- がん情報サイト((財)先端医療振興財団 臨床研究情報センター) NCIとライセンス契約、PDQの日本語訳と薬剤情報を配信
- National Cancer Institute:NCI (米国国立がんセンター) Physician Data Query:PDQの原文CancerLit 癌関連文献データベース
- American Society of Clinical Oncology(アメリカ臨床腫瘍学会)
- IARC Monographs (WHO International Agency for Research on Cancer)
特定疾患
- 特定疾患研究報告書検索をご利用になる方へ(厚生労働省図書館)
- 難病情報センター 難病(特定疾患)情報 「研究班報告」のページに一部の報告書本文が公開されています。
- 難治性疾患克服研究事業(特定疾患調査研究分野)研究報告・・・「厚生労働科学研究成果データベース」で検索できます。
臨床情報・EBM / Guidelines, Evidence-Baced Medicine
ガイドライン / Guidelines
- Minds 医療情報サービス(財団法人日本医療機能評価機構) 医療提供者向け・一般向けの診療ガイドライン等
- 診療ガイドライン情報データベース(東邦大学・医中誌) 主に日本の学会等が作成したガイドラインのリンク集
- Clinical Practice Guidelines Archive (Agency for Healthcare Research and Quality:米国厚生省の一機関)
- National Guideline Clearinghouse (米国のガイドライン情報センター)米国内外の診療ガイドラインの検索、ブラウジング、比較ができます。
- NICE(National Institute for Health and Care Excellence:英国国立医療技術評価機構)英国のガイドライン
- Guidelines International Network 各国の参加組織が協力してガイドラインの整備を進める国際団体
臨床試験
- ClinicalTrials.gov (NIH の臨床試験データベース)
EBM / Evidence-Based Medicine
- Oxford Centre for Evidence-Based Medicine (英国NHS:National Health Service) EBMの学習と実践を支援するサイト
- Cochrane Collaboration 臨床医療の評価・調査プロジェクト 「コクラン共同計画」のサイト
- The NHS Centre for Reviews and Dissemination(英York大学NHSセンター) システマティックレビューのデータベースDARE等
医薬品・毒物 / Drugs
- 医薬品医療機器総合機構 医薬品、医療機器に関する情報
TOXNET: Toxicology Data Network
TOXNETのデータはNLMの他のサービスにそれぞれ統合されています。
アクセス方法はこちらのページをご参照ください。- Launch Lexi-InteractTM drug interactions program (学内限定) UpToDateの一機能。ある薬の適応外使用や、副作用の情報など
保健・医療総合 / Health
- DOL:Doctors on Line (ヘスコインターナショナル) 疾患別の特集ニュース、海外学会の医師用学習教材の日本語版、海外学会トピックスなど。会員登録(無料)が必要です。
- 医薬関係者のための情報サイト (ファイザー株式会社) 疾患別の情報やニュース、医薬品情報、学会開催情報など。
- サンメディア 雑誌特集記事データベース、PubMed検索ツールなどの情報を提供しています。
医師学【イシマナブ】研修医・医学生を対象。医学書・雑誌情報検索、医学用語略語辞典などやユーザ登録(無料)によるサイトのカスタマイズ機能を提供しています。- Medline Plus (NLM) 一般向けの医療・薬剤情報。カテゴリ別、辞書、事典なども提供。
- 母子保健・医療情報データベース (山梨大学・厚生労働省科学研究費補助金) 厚生科研費の研究成果。統計や研究報告書から母子保健情報を収集、データベース化しています。
生命科学 / Life Science
- ライフサイエンス統合データベースプロジェクト (文部科学省委託研究開発事業) 生命科学系データベースの統合検索が可能
日本語バイオポータルサイト(Jabion) 日本語を使って生命科学の専門用語や文献情報、遺伝子情報を提供- DDBJ:DNA Data Bank of Japan (国立遺伝学研究所) DNAデータベースをオンラインで提供
特許・規格 / Patent, Standards
特許 / Patent
- 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat) 国内(特許庁)
- Patent Fulltext Database (米国特許商標庁)
- Espacenet(欧州特許庁)
規格 / Standards
- ISO : International Organization for Standardization ISO規格を検索できます。複写は非常に高価です。
- ASTM : American Society for Testing and Materials Technical Standards for Industries Worldwide
- JSA 日本規格協会 JIS規格を検索できます。
白書・統計 / White Papers, Statistics
白書・統計
- e-Stat(政府統計の総合窓口) 日本の統計が閲覧できる政府統計のポータルサイト
- 各府省提供の個別行政分野データベース(電子政府の総合窓口) 政府機関が提供する白書・法令・統計等のデータベースのリンク集
- 白書等(電子政府の総合窓口) 各機関の報告書等へのリンク集
---- 厚生労働省 白書、年次報告書 … 「厚生労働白書」等の検索・一覧
統計
- 総務省統計局 国勢調査・人口推計など
- 厚生労働省 各種統計調査 人口動態調査、患者調査など
- Global Health Observatory
法令・議会議事録 / Laws
- e-Gov法令検索 (電子政府の総合窓口)
- 厚生労働省法令等データベースシステム
- 国会会議録検索システム(国立国会図書館)
- govinfo (USA) Federal Register, etc.
Web検索 / Search Engine
- Google Scholar 学術出版、研究機関、論文等、Web上の学術情報を検索します。
Dnavi (国立国会図書館)Web上の情報へのナビゲーションシステム
2014年3月31日をもってサービスを終了- 国立国会図書館リサーチナビ トピック別調べ方案内
著作権 / Copyright
関係機関・OPACリンク集
Last Update:2018-09-10