[HOME] > 医学図書館利用証の更新手続きについて

図書館利用証の更新(継続)手続きについて

1) 医学図書館利用証の更新について

京都大学医学図書館利用証(医学図書館発行) 非常勤教職員の方で、認証ICカードをお持ちの方は、 1.2)(B)の手続き方法 をお読みください。
今後、認証ICカードが図書館利用証になります。
京都大学IC学生証

医学図書館利用証(利用証番号が5070で始まるピンク色の利用証)の有効期限が2011年3月までの方で、2011年4月以降も京都大学に在籍し医学図書館の利用を希望される方は、図書館利用証の更新(継続)手続きが必要となります。
但し、4月以降の身分が常勤教職員・特定有期雇用教員・学部学生・大学院生の方は、身分証が図書館利用証を兼ねますので、更新は不要です。期限の切れた利用証をご返却ください。
また、非常勤教職員の方で、認証ICカードを交付された方は、今後認証ICカードを図書館利用証としてお使いになれます(利用登録が必要です)。
京都府立医科大学所属の方については、「図書館利用証の更新について(京都府立医科大学所属者用)」をご覧ください。

1.1) 医学図書館で更新手続きが必要な方

以下のすべてにあてはまる方です。

非常勤教職員の方で、認証ICカードをお持ちの方は「1.2) (B) 図書館カウンターでの更新手続き:認証ICカードをお持ちの方」をご覧ください。

1.2) (A) 図書館カウンターでの更新手続 京都大学医学図書館利用証(医学図書館発行)

医学図書館利用証の更新手続きについて説明します。認証ICカードをお持ちの方は、1.2) (B) をお読みください

受付時間

月〜金曜日9:00〜21:45
土曜日10:00〜15:45

※データの更新および裏面の期限の書き換えを行いますので、直接カウンターにお越しください(学内便による申請書送付不可)。

手続きに必要なもの

1.2) (B) 図書館カウンターでの更新手続 : 認証ICカードをお持ちの方 京都大学医学図書館利用証(医学図書館発行) 京都大学IC学生証

認証ICカードをお持ちの方は、有効期限を過ぎた医学図書館利用証に代わり、認証ICカードを図書館利用証として登録します。

受付時間

月〜金曜日9:00〜21:45
土曜日10:00〜15:45

手続きに必要なもの

2) 4月から身分が変わる方 (医員・研修医から大学院生へ/非常勤から常勤教職員へ 等)

3) 附属図書館発行の「京都大学図書館利用証」をお持ちの方

更新手続きは、「附属図書館」で行なってください。但し、4月以降医学部及び関連部局に在籍される方で、学生証・職員証・認証ICカード(磁気ストライプ付)が発行されない方は医学図書館利用証の交付申請ができます。

4) 3月で転出・退職・卒業される方

京都大学の元常勤教職員・卒業生の方は、「附属図書館」で京都大学図書館利用証の発行を申請できます。附属図書館発行の利用証で医学図書館にも入館できます。
卒業の方は、卒業証明書または卒業証書のコピーおよび現住所が確認できる身分証(運転免許証、健康保険証など)が、また退職の方は、辞職承認の辞令または在職証明書が必要となります。

※注意